福島杉材を用いた、国産オリジナル高級家具を手掛ける家具メーカー
東京ショールーム | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 1-29-9 1F |
---|---|
福島工場 | 福島県双葉郡楢葉町南工業団地 B3 |
HP | https://www.hirosho-ss.com/ |
ECサイト | https://hirosho.official.ec/ |
会社の歴史/背景
株式会社宏昇製作所様は、1961年に東京都渋谷区千駄ヶ谷で創業し、1989年頃に製造拠点を福島に移転。
福島工場移転22年目の2011年3月に東日本大震災で被災、福島第一原子力発電所から近隣であったため、立ち入り禁止区域に指定され、生産停止せざるを得ない状況になった。
被災当時、多くの顧客から注文を受けていた為、早急に事業を再開すべく場所を探し出し、同年5月にさいたま市岩槻区に埼玉工場(仮設工場)を設け、事業を再開した。
しかし、埼玉工場の土地は、製造した家具を保管しておく十分なスペースもなく、事業拡大は望めなかった為、避難指示が解除され復興が進んできた福島に戻り、工場を再開しようと考える。
そして、ついに2019年10月に楢葉町南工業団地の5000坪の敷地にある旧工場を修繕し、愛着のある福島で事業を再開した。
その矢先、コロナが大流行
福島工場で事業を再開し、順調に事業を進めていた矢先、2020年に新型コロナウィルスが大急行した。
当時、ホテル、高級レストラン等で使用される木製家具のOEM製造を主力事業としていたため、多くの外食店・宿泊施設、小売店が(緊急事態宣言等で)休業を余儀なくされ、受注は減少した。
福島県産の杉材を使用した、オリジナル高級家具ブランドの販売プロジェクト
斎藤社長は、福島工場に戻ったら、オリジナルブランド(自社ブランド)を開発し、BtoCで直販できる体制を構築したいという想いを、長年抱いていた。
コロナ大流行当初、ホテル・レストラン向けのOEM製造の需要が回復する目途が立っていなかったこともあり、このプロジェクトを実行することを決意した。
家庭用の高級オリジナル家具を開発し、巣ごもり需要を捉える戦略である。
新規プロジェクト計画を本格的に検討
大手家具メーカーほど知名度はなくとも、本物志向で、本当に質の高い高級家具を製造する希少な中小企業も存在する。
そこで、SWOT分析、3C分析、ポジショニング分析、競合他社分析などを行い、家具のコンセプト、販促手法、価格帯、顧客ターゲット等を明確にし、新規事業プランの検討を進めた。その一部を簡単にご紹介。
家具のコンセプト | 福島県産の杉材を用いて、福島県に拠点を置く同社が、熟練職人たちがの手で一つ一つ丁寧に製造するこだわりの高級家具。 高級ホテルや高級レストランに置いてある高級家具をコンセプトとして、一般家庭用のインテリア家具にアレンジ。 |
---|---|
販売手法 | 東京都JR千駄ヶ谷駅徒歩約1分・国立競技場駅徒歩5分(本店所在地からも徒歩約5分)の立地に、旗艦店として自社ショールーム(直営店)をオープンすると共に、自社ECサイトの開設する。 ※高価なもの、本物志向で目利き力がある方は、1度実物を見たいという需要を捉えるため、好立地の場所に自社ショールーム(直営店)をオープンする。 |
(株)宏昇製作所様の強みは、創業以来、ホテル・高級レストラン等で使用される木製家具を中心に、企画デザイン段階から携わり技術を磨いてこられたため、機能面だけでなく、意匠面(デザイン性)も追及した、高品質な家具を製造することできる点にあります。
これらの強みを活かし、自社ブランドの開発・旗艦店(ショールーム)のオープン・EC販売する取り組みであり、いかに消費者に製品の魅力を訴求できるかが重要であると考えました。
そこで、競合他社分析、新規事業のドメイン設定、ブランドコンセプト・認知度向上戦略の策定、投資の費用対効果、損益分析点売上高・販売数量の分析等を綿密にコミュニケーションを取り検討し、実行支援をさせていただきました。
ついに本社ショールームが完成
2021年11月ついに、本社ショールームの工事が完了。その後、準備を進め、本社ショールームの営業を開始。
商品ラインナップ



オリジナルの木製インテリアや、 海外から仕入れた様々なインテリアの販売を行う宏昇製作所の通販サイトです。
製造面では生産効率化を実現
生産面においては、本計画の前に生産効率化を実現。
自動化できる工程と、職人の熟練技術が必要な工程の棲み分けを行った。
そこで、椅子・ソファの座面・背面カバーの製作工程にCAD/CAMを導入し、当該工程の自動化に取り組んだ。
座面・背面カバーは、本革や生地(ファブリック)が用いられているが、これらのカバーのパーツを1パーツずつ手作業でカットするのではなく、機械による自動化・省力化を実現した。
まとめ
2024年には、オリジナルブランドCarry stoolがおもてなしセレクション2024を受賞し、今後も当該事業を注力していく予定である。
宏昇製作所様の強みは、①長年のOEM製造で培ってきた企画デザイン力/商品開発力があること、②素材・色など多様な顧客ニーズに応える個別受注生産体制を構築していること、③木材を加工する職人、布張りをする職人、塗装職人がそれぞれの部門にいて一元的なものづくりができることである。是非、1度ご覧いただきたい。
宏昇製作所は日本で制作されたオリジナルの家具や、海外から仕入れたライフスタイルに合わせやすい家具などを販売しています。